長雨のあと 残暑厳しく
涼しい秋が恋しい
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今月始め
初めて左眼結膜下出血しました
(結膜下の小さな血管が破れて出血)
朝の洗顔時には出血していませんでした
お昼すぎ📦箱を捨てに行った後
手洗いしてるとき鏡を見たけど
出血していませんでした
夕方、洗濯物のハンガーを片付けに
洗面所へ行き
何気なく鏡を見たら
『えぇぇ・・・・・・・・・』
血が判るように白のタオル準備
洗顔、、、そしてタオルをチェック
血🩸付いていませんでした
痛くも痒くもなく視界も悪くなく
直ぐネット検索して
《結膜下出血》だと判り
ホッとしました
...判るまで怖かった
...左眼が真っ赤か
いったい いつから?
ジワジワなのか?
急になのか?
わからないんです
違和感なく鏡を見るまで気づかなかった
1〜2週間程で自然に吸収されるから
ほとんどの場合
心配はいりません
・・・と、書かれてあった通りでした
1週間め頃
眼球近くの出血が薄くなり
日毎、出血範囲が小さくなり
10日位で完治
完治するまで不気味な顔でした
😱😅
乳がん細胞たちは
今月も暴れず大人しくしており
痛みなく過ごせました
ホントありがたいっ
来月は単純CT検査です
当日、検査結果判明
昨年5月〜ベージニオ服用
朝晩、時間は多少の誤差あるけど
1度も忘れずに服用で
自分で自分を褒めています
ahahaha😋
ご訪問くださり
ありがとう😊💕ございます
拍手
ありがとう🥰ございます
感謝こめて
テーマ病気と付き合いながらの生活
ジャンル心と身体

暑い暑い夏 そして コロナ禍
東京オリンピック開催されましたね
開会式の昼間、ブルーインパレスの飛行
あっと言う間でしたが
我が家のベランダから観られました
五輪マークは観られなかったけど
それでも 感激
東京オリンピック2013年に招致決定。
私は2013年に
乳がん余命3か月と告げられ...
しかし おかげさまで
昨夜 元気に開会式を観ました
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今月の通院での採血検査
初めて腎機能クレアチニン0.81
基準値 0.46-0.79
クレアチニン数値 少し上昇
帰宅後 調べたら
5月➡︎0.69 / 6月➡︎0.71 基準値内
今年1月〜4月までは 5月の数値より低く
5月から数値上昇していました
ベージニオ終了すれば数値下がるそうで
他🩸悪い数値なく
浮腫みなく 体調も悪くなく
主治医から注意事項ありませんでした
抜け毛は相変わらず多いけど・・・😭
下痢、落ち着き・・・😊
ベージニオ できるだけ長い期間 使いたい
TS-1(3年11ヶ月使用)超えできますように!
ご訪問くださり
ありがとう😊💕ございます
拍手くださり
ありがとう❣️ございます
感謝こめて
テーマ病気と付き合いながらの生活
ジャンル心と身体

オリンピック開催まで1ヶ月切り
楽しみに思う気持ちは微塵もなく
不安に思う気持ち大きい
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
フェソロとベージニオ使用
*4回めの単純CT検査結果*
*多発骨転移*
今回は増えておらずホッとしました
前回の所見同様に
右第3肋骨基部などで一部周囲に誇張していますが
今現在も自覚症状ありません
*原発巣*の所見欄には
「今回も皮膚、大胸筋に幅広く接しています」
・・・はい、幅広く接しています
(ˊ﹎ˋა;)
右胸シコリ上の皮膚、とても抓みにくいから
皮膚に接していることは私にも判ります
*再発肝臓転移* 前回と変わりナシ
ホッとしました
私の場合.....‘再発“は消滅した転移
子宮、右腋窩リンパ節、両肺
今回の検査結果でも再発していませんでした
喜び過ぎて 次回 悲しい結果とならないように
心の中で そーっと喜びました
幸福より不幸は近づく速度はやいもの
特に私は。。。(ノω・`o)ショボーン
採血は今回も4本分...慣れました
極細血管でも 2年以上1回でルート確保
技師さん😘素晴らしい
白血球🩸久しぶりに4060
肝臓に転移していても肝機能数値は
お薬での悪影響もなく
治療始めてからも毎回🩸良いです
マーカー値も安定しています
検査検査 悪くなく
今回も診察より主治医と雑談が長く
それができている間は
私は大丈夫だと思っています
診察室滞在時間 15分くらい
がん患者ですが
孤独感を感じることなく過ごせています
家族はもちろんですが
主治医、ケモ室の看護師さんたちとの雑談
その会話の中から温もりを感じられ
孤独感はありません
月1更新になりましたが
いつの日か ‘私の場合“を書く事柄が増えたら
更新頻度が増えると思います
ご訪問くださり
ありがとう(⑅˃◡˂⑅)♡ございます
拍手くださり
ありがとう👏🏻💕ございます
感謝こめて

1か月ぶりの更新です
<(_ _٥)>
お久しぶりでございます。。。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
コロナウイルス🦠ワクチン
基礎疾患ありは自己申告制らしく
区役所に電話をした結果。。。
まだ詳しいことが決まっておらず
決まり次第
区報と区役所のHPに掲載されるそうなので
明日からHPを欠かさずチェック
区役所に電話した日の夜
ネットニュースで
「接種に注意が必要な方」の中に
がんと診断されている方
私😱ドンピシャ
主治医からは
接種前には必ず事前に相談するように
と、云われています
《体調維持》
ワクチン接種のためにも必要となりました。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今月、
*フェソロデックス15クール
1年以上筋注していますが
シコリになっていません
*ベージニオ150mg13クール
腹痛 軽く
下痢はロペミンでコントロールでき
酷く辛い副作用ナシ
下痢する日は お腹がうるさい
ベージニオ開始前 体重43kg台
使い始めの頃 40.7kgになり
下痢が軽くなってから体重戻り始め
今朝は42.3kg
身長153cmだからガリガリではないけど
フェソロデックスでは
臀部にお肉がほしいと思う
来月🏥
採血➡︎画像診断検査➡︎診察➡︎ケモ
10箇所以上の多発骨転移あるけど
(詳しくは右サイドバーに記載)
ゾメタ1年半以上 投与していません
来月も予定に入っていません😁
何年も毎月通っていた歯科口腔外科
今では通院していないから
久しぶりのゾメタ投与前には
歯科口腔受診ってことになっています
歯科口腔の主治医は転院され
主治医交代となります
体力の衰えと
息切れしたとき呼吸の整えに
時間かかるようになりましたが
乳がんの病状
幸い 落ち着いております
更新のんびりですが
今後とも
よろしくお願いします。
ご訪問くださり
ありがとう😊💕ございます
拍手👏
ありがとう❤️ございます
感謝こめて
テーマ病気と付き合いながらの生活
ジャンル心と身体

東京タワー
今年も鯉のぼり🎏がたくさん泳いでいます
オリンピックまで100日となったなった日
オリンピックカラーのイルミネーションでした
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
夜寝る前の体温測定で
先日 久しぶりに37.3℃
コロナ禍での発熱
全国的に感染者が増え続け
体温計見て😱ゾッとして恐怖でした
心臓に🖤とても悪かった
味覚あり...OK
直ぐ臭覚チェックして...OK
パルスオキシメーター測定...OK
血圧測定...いつも通り低い低すぎる
頭痛なく悪寒なく鼻水なく
倦怠感、いつも通りで少し怠い
平熱が35.3〜5℃の私は37℃超えると
倦怠感が酷くなり 全身重く感じ
カロナール500を1錠服用しています
でも その時は
倦怠感 いつもと同じだったので
オデコに冷えピタ貼って
眠れずゴロゴロしていたら
少しずつ下がり朝方には平熱😁
ホッとしたら😴爆睡
その後も平熱です
コロナウイルス🦠大迷惑🤬
1秒でも早く 地球上🌏から
コロナウイルス🦠が消え失せますように
持病は....
フェソロデックス&ベージニオ良好です
腫瘍マーカー落ち着き
痛みもなく
次回からの単純CT検査は
以前のように
診察日に検査を受け
当日検査結果が判ります
通院回数が減り😁嬉しいです
ご訪問くださり
ありがとう💕ございます
拍手ありがとう💕ございます
感謝こめて
テーマ病気と付き合いながらの生活
ジャンル心と身体
