10月になりましたね
アフィニトール&アロマシン
服用1ヶ月経過となり
久しぶりに2週続けてブログ更新
定時に食後2時間後服用
飲み忘れナシ😊
スマホアプリ⏰使っています
次回で2週毎の通院終わり
《副作用》
8年半お薬を使い副作用の説明に出てくる項目
脱毛以外ほとんど変わりません
《口内炎..》
これまで副作用での口内炎1度もできたことありません
今回も口内炎の気配なく口腔内副作用ありません
サプリメントは嫌いだから
食事から栄養を摂り
アズノールうがい液でうがいサボらず
口内炎防止の予防を続けています
念のため
歯科口腔🦷受診3ヶ月毎に戻しました
《クリーニング》
歯磨きでセルフケアしていますが
歯石を除去していただき
それ以来 なぜだか🤔
プラークが溜まりにくくなり
今ではチェックだけで済んでいます
初回 とても痛い思いをし
痛いのは嫌だから 毎日の口腔ケア大事にしています
《スクリーニング》
がん治療で免疫力が低下すると
自覚のない歯周病が悪化しやすくなるそうです
むし歯、歯周病の有無チェックしていただいています
ゾメタ 開始前から歯科口腔受診始まり
そのおかげさまで
下顎壊死 早く対症でき痛みなく
重症にならず
そして 早く完治できました
《間質性肺炎..》
胸部レントゲン白い陰なくOKでした
《皮膚の症状...》
蕁麻疹 起こりやすい私ですが
今回 一度も蕁麻疹で痛痒い思いしていません
お薬の説明の時に
『蕁麻疹出たらレスタミン使ってくださいね』
と、主治医から言われていました
レスタミン 出番ナシ👍🏻
主治医も
「たぶん またまた蕁麻疹でちゃうかな?」
と、思われていたのでしょうね
私 蕁麻疹 常習犯ですから・・・
《消化器症状...》
吐き気、嘔吐、下痢ありません
《関節炎...》
アロマシンはアリミィデクッスの仲間なので
関節炎がまた始まると思い覚悟していましたが
その気配なくホッとしています
主治医から
『1ヶ月経っても関節炎起こらないなら
関節炎の心配はしなくて良いと思います』
私、主治医の目の前で小さくバンザイ🙌🏻
ホトフラもナシ😄
《採血》
服用2週間めの検査では基準値内だった項目が
今回お薬の影響が検査結果に表れていました
*血糖(G1c)上昇、119(73-109)H
副作用に高血糖の説明を受けていましたが
2週間で数値33も上昇😱😰😱怖っ
*肝臓数値...3種類の数値の横にH
AST(GOT) / 43(13-30) ALT(GPT) / 26(7-23)
γGTP / 80(9-32)
肝臓転移あっても採血結果無事でした
8年半で初めての数値
ベージニオで下痢が始まってから飲酒ほとんどナシ
アフィニトール変更後、1か月間 飲酒ナシ
我慢ではなく飲みたくないだけ
*CRP/0.22(0.00-0.14)H
炎症、細胞・組織破壊が起こると血中に増加するタンパク質
*尿素窒素(BUN)/7.3(8.0-20.0)L
採血結果のコピー様子を見た瞬間は
8年半で初めてH/L多くビックリでした‼️
基準値内は・・・🥰
*クレアチニン(CRE)/0.59(0.46-0.79)
*白血球3.87(3.30-8.60)
*好中球47.8(39.7-71.2)
*リンパ球36.2(21.9-50.3)
総タンパク、アルブミン、総ビリルビンとか
他にもありましたが数値記載省きます
(∗ᵕ̴᷄◡ᵕ̴᷅∗)՞
スピッツ2本分の採血
腫瘍マーカーは月1なので今回はナシ
アフィニトール&アロマシン服用
2か月めに入りました
血糖値上昇は怖いから
今、私に出来ること実践です❗️
薬剤性に効くかどうかは判りませんが
リンゴ酢に昆布を漬け
炭酸水多めで割ったリンゴ酢昆布を
夕食後にグラス1杯分飲み始めました
甘い飲み物は苦手だから飲みませんが
酸味は平気です。
糖質制限はしていません
体重、今朝40.6kg
糖質制限をしたら
あっという間に30kg台になると思います
何度か経験ありますが
153cm39kg台 体力長続きしませんでした
色々と難しいこと多いですが
まだ 弱気は出てきていません
2週間後の採血結果
少しでも良くなっていたらリンゴ酢昆布のこと
ドヤ顔で主治医にお話しします 笑笑
それから・・・
フェセロデックス終わり
左右、臀部のシコリやっと消えました
ご訪問くださり
ありがとうございます
拍手
ありがとうございます
心より感謝こめて
テーマ病気と付き合いながらの生活
ジャンル心と身体
